元新体操・オリンピック代表選手の畠山愛理さんが結婚を発表しました.
お相手はプロ野球広島カープの鈴木誠也選手.
ともに25歳.
ふたりは今年8月に交際が発覚しました.
その月に婚姻届を提出,この度のハワイ挙式とあいなりました.
目次
畠山愛理が結婚 鈴木誠也とのなりそめ 妊娠は?
畠山愛理さんと鈴木誠也選手との出会いは,友人の紹介だったようです.
2018年のことです.
よく「友人の紹介」って聞きますけど,これってどんなシステムなんでしょうかね?
今回の場合,畠山さんも鈴木選手も「友達が欲しい」とか「恋人が欲しい」って状態であったはすです.
でも,よく考えるとこの二人がそもそも交際している相手がいないとは考えづらいんですよね〜.
今回のケースでは,鈴木選手もモテるでしょうが,畠山さんを紹介されたのは死ぬほどラッキーだったはずです.
紹介をしてくれたという友人に大感謝ですよね!
18年に交際を開始した二人ですが,結婚への決め手は何だったのでしょうか?
これはおそらく二人に共通する点が多いからだったのかも知れません.
・同い年で誕生日が2日違い
畠山愛理さん1994年8月18日
鈴木誠也選手1994年8月16日
・東京生まれ
・オリンピック経験者
ドラマの題材になりそうなくらい偶然が重なっています.
交際報道が出たころには,畠山さん側の事務所関係者が「いいお付き合いをさせていただいてますので」とコメント.
鈴木選手も「隠すつもりはありません.いいお付き合いをさせてもらってます」と交際を認めたコメントを出していました.
畠山さんは元はオリンピック代表のアスリートと言っても現在はタレント活動をしている中で,正々堂々とした事務所側のコメントもなかなか潔いですよね.
その後は誰の邪魔もなく順調に交際を続けてきたようです.
実際には畠山さんが東京,鈴木選手が広島と「遠距離恋愛」だったようですが,それを乗り越えて約1年間の交際の末,結婚となったようです.
お二人は報道各社に書面を出しています.
「少し距離は離れていましたが会えたときは些細なことで笑ったり,悩んだときはお互いに励ましあいながら歩んできました.この先も一緒に過ごしていきたいという想いが募りこのような運びとなりました」
AmebaTIMESから引用
結婚式はハワイで執り行われ,幸せそうなツーショット写真が公開されています.
気になる畠山さんの「妊娠」については,今の所発表されていないので,妊娠はしていない模様です.
畠山愛理が鈴木誠也と結婚 インスタグラムでも発表?
畠山愛理さんはインスタグラムのアカウントをお持ちです.
インスタでも結婚の報告はあったのでしょうか?
見てみると.
この投稿をInstagramで見る
最新投稿
この投稿をInstagramで見る
ご自分が出演される舞台「カルミナ・ブラーナ」についてですね.
とこれまでの物とスタンスは変わらずの内容で,残念ながら結婚報告は掲載はされていませんでした.
それにしても「美しい」という言葉しか当てはまらないような畠山愛理さん.
それにしても鈴木選手が羨ましいと思う男性方はたくさんいることでしょうね.
畠山愛理が結婚 鈴木誠也とのとんでもない画像ってなに?
今回の件で調べている最中にこんなワードがありました.
「畠山愛理 とんでもない画像 無料」
これ何?となるのは当然で興味も湧いたので見てみました.
う〜ん,まぁ載せませんが,畠山さんが新体操の選手時代のトレーニングや競技中の写真でした.
ようは開脚しているところを瞬間的に撮った写真ですね.
ゲスです.
まったく面白くはありません.
畠山愛理 結婚についてネットでのコメントは
・おめでとうございます.これを機に益々,日本球界を代表する存在になり,活躍していってほしい.
・おめでとうございます!こんなに嬉しいニュースは久々です!離れていた分,これからももっと幸せに愛を育んで欲しいお二人方の活躍を楽しみにしてます!
・1994年8月16日生まれの畠山愛理さんと1994年8月18日生まれの誠也,二人の誕生日の間の8月17に籍入れたなんて,ロマンチックね!
・誠也がうらやましい.おめでとうございます!
・結婚おめでとう!、、、だが、しかし、、、奥様はお仕事どうされるのか、、、このまま東京に留まるとなると,数年後には誠也がオレンジのユニフォームを、、、と考えると素直に祝福できない!(笑)
全体的にはおめでとうムードですが,東京在住の畠山さんと結婚するという事で,鈴木選手の「在京球団」への移籍を心配する声が多いですね.
あっという間に日本プロ野球の4番打者に登りめ,このまま進めば球界の宝になっていくことは確実な選手だけに,そのような動きにも注目されますね.
畠山愛理が結婚 相手は広島鈴木誠也のまとめ
今回の結婚報道はかなり「羨ましい」お話でした.
かなりの「ビッグカップル」と言っていいかも知れません.
お二人とも誠実そうですし,これからになりますが生まれてくるお子さんも半端じゃないDNAを受継ぐので,才能あるアスリートが誕生するのを期待しましょう.
末永くお幸せに!
最後までお読みいただきましてありがとうございました.